上杉 昌之
代表取締役 CEO
ラオスやネパールで社会問題を解決する活動を続けながら、日本国内で社会課題を解決するために仲間と共に起業。SDGs普及の為、17名の漫画家さんと協力してSDGs漫画本「マンガで世界を救うぞ!」出版。
石川 淳哉
取締役
世界のさまざまな社会課題を解決するために、クリエイティブの可能性を追求する人生と決断。3.11情報支援サイト「助けあいジャパン」、環境省「NEWドギーバッグコンテスト」、講談社「FRaU SDGs」などをプロデュース。
薄井 大地
取締役 COO
大学在学時にバングラデシュでのソーシャルビジネス創出プログラムの立ち上げ、運営に参画。卒業後、不登校生の高校進学・転学のサポートや、国際協力NGOの事務局長などを経験し、現在はNPO及び社会的企業の組織基盤強化を専門に活動。
堀井 祥子
カスタマーサポート
千葉県出身。actcoinを通じて課題解決をしたい仲間にたくさん出会えました。仲間を増やしてワイワイ楽しく解決していきたいです!ちょっとずつペスカタリアンに挑戦中。関心のある社会課題はSNSで発信してます。
原田 佳奈
カスタマーサポート
生粋の静岡県民。2020年夏からactcoinでリモートインターン開始、2021年春から正社員として参画。actcoinのサービスを通じて社会参加へのハードルを下げると同時に、社会参加への躊躇を軽減させるべくサービスの普及に奮闘中。
黒木 宏太
プロジェクトマネージャー
大阪府出身。2021年5月から参画。actcoinを通じて、社会課題への関与が増えること、経済中心の価値観が徐々に変わることを目指しています。ソーシャルビジネスやボランティアなど複数の分野で活動中。
木村 汐里
インターン
大阪府出身。関西学院大学総合政策学部3年。actcoinのインターン・ユースでの活動を通しての学びは日々、グラレコでアウト&インプットしています。息抜きは、フルート演奏。
田淵 絵理花
インターン
東京都出身。現在、大学2年生。プラスチック削減や地球温暖化などの環境問題に日頃、取り組んでいる。また、最近はエシカル消費を心がけている。
池田 真隆
オルタナS 編集長
植月 友美
Enter the E(株) CEO
キニマンス塚本ニキ
ラジオパーソナリティー・翻訳家
鈴木 健太郎
株式会社ボーダレス・ジャパン
ボーダレスアカデミー事務局
関根 健次
ユナイテッドピープル株式会社
代表取締役
高島太士
ドキュメンタリスト
山田 泰久
(一財)非営利組織評価センター
業務執行理事