【投票期限:3/16(日)まで】応援したい環境活動に投票してアクトコインを獲得しよう!
募集中

参加して応援

【投票期限:3/16(日)まで】応援したい環境活動に投票してアクトコインを獲得しよう!

長崎市

長崎市

獲得コイン

1,000

応援したい寄付先団体を投票し、1,000コインを獲得しましょう!
*投票期限:2025年3月16日(日)まで

長崎県長崎市は、ゼロカーボンシティ長崎の実現を目指し、社会貢献アプリサービス「actcoin(アクトコイン)」と協働で「ゼロカーボンシティ長崎プロジェクト」を推進しています。

本プロジェクトでは、actcoinを活用し、ゼロカーボンアクションに応じてポイントを付与することで、個々人のアクションを見える化しています。また、個人ユーザーへの特典(環境に配慮した商品のプレゼント)や、新しい社会貢献活動に繋がるといった寄付キャンペーンが企画されています。

*ゼロカーボンシティ長崎プロジェクト特設ページ
https://zero-carbon-nagasaki-city.com/

【ゼロカーボンアクション例】
①パートナー店舗を利用する
②イベントに参加

ゼロカーボンアクションを通じ、市民全員で貯めたアクトコインが10万コイン達成するごとに市内の環境団体へ1万円を寄付します。現在、30万コイン到達間近となっています。

この寄付キャンペーンでは、市民からの応援投票の結果に応じ、各団体への寄付額を決定いたします。
どなたでも投票可能です。ただし、ゼロカーボンシティ長崎プロジェクトで参加コインを獲得したことがあるactcoinユーザーが行った投票は、2票分になります。

皆さんは、どのような環境活動を応援したいでしょうか?
アンケートへのご協力を、ぜひよろしくお願いいたします。

/img/projects/5092/caption1.jpeg1

参加いただく意義

アンケートに回答をすることで、長崎市のゼロカーボン実現を応援することができます。

【応援できる環境活動について】
①海洋ごみ問題×地域交流(寄付先:ながさき海援隊)
ながさき海援隊のホームページはこちら:https://circle-nagasaki-u.com/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%95%E3%81%8D%E6%B5%B7%E6%8F%B4%E9%9A%8A/

②環境保全×人と自然の共生(寄付先:NPO法人環境保全教育研究所(へんちくりん))
NPO法人環境保全教育研究所(へんちくりん)のホームページはこちら:https://henchikurin-2010.org/

③:フードロス×ひとり親家庭・子どもたちの経済的支援(寄付先:つなぐBANK)
つなぐBANKのホームページはこちら:https://www.tsunagubank.jp/

お申し込み方法

★コイン獲得までの流れ★
ご回答いただいた内容の確認後、記入いただいたメールアドレスにコイン獲得リンクをお送りします。1週間程度お時間を頂戴いただく場合がございます。
https://forms.gle/7EyjnHwPo1jn3tDL9

長崎市

イベントの主催者 長崎市

法人格 その他法人
事業内容
URL https://www.city.nagasaki.lg.jp/
所在地 長崎県長崎市魚の町4番1号
担当者名 浜辺 智彰
電話番号 0958228888
メール zero_carbon@city.nagasaki.lg.jp